ホーム
お知らせ
乗船案内
安心・安全
乗船予約
アクセス
周辺観光
団体様向け
年縞掘削現場見学クルーズ
チャレンジ商品の紹介
問い合わせ
よくある質問
ホーム
お知らせ
乗船案内
安心・安全
乗船予約
アクセス
周辺観光
団体様向け
年縞掘削現場見学クルーズ
チャレンジ商品の紹介
問い合わせ
よくある質問
お知らせ
ホーム
お知らせ
ページ 7
目が開きましたよ!
定休日あけにいつものように巣の観察にいくと…やはり大きくなってますね!ご飯をもらうために背伸びすると...
お誕生日のご乗船!
朝の1便目に来てくださったのはお母さんと娘さんのお二人。 とても上品な方でお話をうかがってみると、今...
ツバメはきれい好き
雛と巣をよくよく観察してみると、巣の中がやけにきれいじゃありませんか! 雛の体が小さいときは、親が糞...
それぞれのお食事
ホテル水月花さんのお客様に乗船いただいているモーニングクルーズの運航前に、ときどき見られるのがアオサ...
5月26日朝、ゴコイチバスの遅延の見込みについて
2024年5月26日早朝、イベント開催に伴うレインボーラインの交通規制のため、ゴコイチバス(JR敦賀...
親ツバメたちの休息
毎日ご飯をおねだりする雛たちは、日を重ねるごとに「口」の広がりかたが大きくなっている気がします。 可...
元気いっぱい!
昨日まで雛の確認をするのに鏡を使っていたのに、たった一日で巣の外に顔を出すまでの成長ですよ!まだ目が...
メディア紹介:福井テレビ
「ツバメの巣 定点観測 〜ほのぼのツバメクルージング!」について、福井テレビさんに取材をしていただき...
園児たちからのお礼メッセージ!
レイククルーズ体験「三方五湖で鯉のぼり大作戦!2024」でご乗船いただいた園児たちより、お礼のメッセ...
雛たちのあご乗せのポーズ
一日しかたっていないのに…大きくなっている!写真では分かりづらいですが、巣のへりにあごを乗せて親がご...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
6
7
8
…
16
次のページ